2013年07月28日

27日ののぼせ車

古市街道 夕刻6時をまわりました
2IMG_4768.jpg
河崎町旭通の
2IMG_4793.jpg
のぼせ車です

28日は内宮へのお白石奉献
前日に車を古市まで運びます
2IMG_4796.jpg
道は広くありませんし
通行止めじゃないから交互通行
バスも来ました・・・

んでもって坂道ですから
2IMG_4802.jpg
たいへんです

15時に星出館付近を出発し
20時前、古市に到着

暑さに負けず
本番もがんばってー


posted by 浜参宮観察隊 at 06:31| Comment(0) | TrackBack(0) | お白石持行事>陸曳で 内宮奉献 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

特別神領民のお白石持

27日の朝、おはらい町
2IMG_4571.jpg
特別神領民のお白石奉献です
2IMG_4572.jpg
奉曳車2台が真っ白な法被のみなさんにより
ひっぱられて内宮へ
2IMG_4582.jpg

おはらい町の人プラス応援隊で
お茶の接待
2IMG_4576.jpg
この暑さ、熱中症にはホント気をつけて
前回のお白石より5度も気温は高いんだとか

まちの木遣り衆も
2IMG_4578.jpg
唄で元気付けに

2IMG_4608.jpg
宇治橋〜、到着〜
posted by 浜参宮観察隊 at 06:06| Comment(0) | TrackBack(0) | お白石持行事>陸曳で 内宮奉献 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする