
朔日、いつも通りの朝でなく
夕刻6時をまわってからのお参りでした
内宮の第一鳥居も新調されてました

常夜灯もピカピカ
お参りは7時まで サマータイム

この季節、暗くなる手前の神域は
人もまばらで(出会ったのは10人以内!)
ムシのささやきと鳥の鳴き声で
やってきましたよ7月が、もう一ヵ月きりました

今月26日には、ここ五十鈴川で
川曳です!御白石持ち
*・*・*・*
さて、朝4時45分開店の赤福さんは

今日はとっくに店じまい
朝は来られませんでしたが
ありがたいことに恵まれました、朔日餅!

竹流しです、ごちそうさまです、感謝