
28日からの神楽祭は29日に見学
天地を鎮める振鉾(えんぶ)のあと
46年振りの披露、還城楽(げんじょうらく)

別名見蛇楽(けんじゃらく)
蛇好きな中国西方に住む人が
蛇を見付けて喜んでいる様子を舞で表現

実際に(といっても木製の)蛇が出てくる
ちょっとユーモラスな御神楽


20分ある長ーい舞を堪能
お次は春のお馴染み胡蝶(こちょう)

羽根は極彩色

春爛漫に蝶が舞う

最後は

長慶子(ちょうげいし)
雅楽の名手・源博雅の作曲と伝わります
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
■バナー作って見ました■
リンクはご自由にどうぞです
(145px × 35px)