2013年04月27日

21日浜参宮のちびっこ篇

2IMG_3866.jpg
風吹き荒れた日曜
でしたが、寒さに負けず
2IMG_3739.jpg
元気なちびっこ特集です↑岡本

凛々しい子ども木遣りは楓の岡本
2IMG_3759.jpg

ミニ采を手に
2IMG_3813.jpg
宮崎っこ

アフロな采は粋な京町
2IMG_3836.jpg

うーん、やっぱり芸達者!
2IMG_3887.jpg
吹上の子供甚句
2IMG_3884.jpg
心底楽しげっ

つられてウキウキ
2IMG_3893.jpg
いっちょ決めポーズ
2IMG_3910.jpg

踊れますよ、伊勢音頭
2IMG_6290.jpg
花笠かわいい尾上町
(寒くてこっそりダウン着用!)

舞台の上で撮影大会
2IMG_6299.jpg
岩渕のみんな

2IMG_6318.jpg
法被がお似合い常磐ガール
2IMG_6339.jpg

みんな、持ってますねー
2IMG_4022.jpg
ちび采!

練習の成果発揮
2IMG_6328.jpg
気合いの木遣り唄〜






posted by 浜参宮観察隊 at 03:08| Comment(0) | TrackBack(0) | お白石持行事> 浜参宮ですよ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

田植えのころ

2IMG_6417.jpg
野の藤が、清楚に満開

三津の小字浜荻あたり
2IMG_6408.jpg
草刈ってるな
水張ってるな
と思いきや
もう
いつの間にか田植えの時期でした
2IMG_4609.jpg
posted by 浜参宮観察隊 at 01:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 二見の話題> 素描/春・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

そろそろGW

あっちゅう間に…ゴールデンウィーク
ですね、というか
2IMG_4607.jpg
パーク&バスライド
最近はこの看板に季節の巡りを感じてしまう

伊勢にお越しの際はご注意ください
http://www.city.ise.mie.jp/6760.htm
内宮行くなら絶対コレコレ、渋滞避けて楽しくお参り

posted by 浜参宮観察隊 at 00:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> おぉ〜、な小ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする