2011年10月16日

冬桜の植樹

時差アリですが、こちらのレポート〜
shokuju1.jpg
秋桜の咲く五十鈴川派川の広場
shokuju2.jpg
冬桜の植樹に大勢の人々
もう10年目になるそうで
1年100本、遂に1000本!
shokuju3.jpg
達成です♪

目出度く千本目を植えるのは
小西さんと宇宙飛行士秋山さん

さぁくぅらぁ・・・といえば

このところ見る光景
sakura.jpg
9月の雨風強い台風のあと
あちゃこちゃ咲き始めました

熊野では満開に近い木も

葉が抜け落ち、枝が傷ついて弱っていると
秋でも一花咲かせるんだそうで(朝日新聞より)

切ない開花・・・

音無山では野の花が彩ってました
azami.jpg
あざみに
tuwa.jpg
つわぶき
posted by 浜参宮観察隊 at 22:36| Comment(4) | TrackBack(0) | 二見の話題> 素描/秋・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする