扉が開いております

4日から8日まで
御塩の焼き固めです

年に2回の喜多井サンのご奉仕
荒塩を三角錐の土器に詰め
焼いて固める作業です

一日20個 5日で100個


今日は吟行に見えた方多数
昨日焼き上がった御塩を
間近に見せていただきました

神さまの食事に
祭典のお祓いに
使うだいじの御塩です

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
■バナー作って見ました■
リンクはご自由にどうぞです
(145px × 35px)