2011年01月08日

注連飾りと大般若会

国崎の正月の玄関口
han1.jpg
蘇民将来や
ドーマンセーマン
なんだか盛り盛りな注連飾り

1月7日は大般若会
常福寺にみなさん集合
han2.jpg
お札と赤飯をいただきます

みんなお重にお供え物を詰めて
海士潜女神社、山の神へお参り
han3.jpg
供えるのはお餅と米粒
境内何カ所もまわって
狛犬さんをさすって
自分の体になでつけます

海女さんは体が資本

han4.jpg
そして前の浜へも
han5.jpg
国崎でいろんな神事が
行われる神聖な浜
han6.jpg
一カ所 一カ所
丁寧にお参りします

朝熊山と富士山

下界はポカポカでしたが
さぶっ、山の上。。。
asa1.jpg
ひさびさに霜柱

ちょっくら朝熊山へ
今年初
asa2.jpg
松葉もうっすら白髪な感じ
asa3.jpg
それにしても青空です

おぉ、発見!
asa4.jpg
富士山です

真ん中あたりで
雪かぶってるの
わかるでしょか
posted by 浜参宮観察隊 at 01:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> おぉ〜、な小ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

国崎の八幡祭

めでたい盃です
yumi1.jpg

こちらにも「大一」マーク
yumi2.jpg

1月3日は国崎の八幡祭
海士潜女神社の境内で
弓打ちです
yumi3.jpg

国崎の弓は
その所作が重要
yumi4.jpg
最後には弓をぽろんと落とすだけ
命中させないのが特徴的です
yumi5.jpg
射る当番の人は八幡さん

続いて真魚箸、ボラ切りです
yumi6.jpg
今年はこの真魚箸が
危ぶまれていましたが
(なんでも、若者みんながもう一巡したとか)

なくすわけにはいかんと
2回目だけどやろやないか、と
(確かに、ちょっと去年よりはお兄さん・・・)

さすが国崎の心意気


これ、的の破片です
弓が終わったとき
みんなが争奪戦なのですが
yumi7.jpg
いただきました!
いいことありそ♪
posted by 浜参宮観察隊 at 01:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> 伊勢神宮点描 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする