2010年10月28日

秋の夜の二見浦

大歓迎!
mise.jpg

修学旅行 秋の部です

旅館街でははしゃぐ声

mise2.jpg

そんなのどかな光景とうってかわって、
星は出てるしと立ち寄ってみた夫婦岩前

tuki.jpg

嵐です・・・

ぐんと冷え込みが激しくなった
火曜の夜の出来事 月齢17.8
posted by 浜参宮観察隊 at 06:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 二見の話題> 素描/秋・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月25日

ふたみ手づくりマルシェ 秋

maru1.jpg
海へとつながる狭い路地

さて、本日はこの先で
maru2.jpg
ふたみ手づくりマルシェです

名勝二見浦のロケーション

松林と海岸と木造旅館
のんびりと、よい雰囲気です

雑貨やアクセサリー、飾り物
オリジナルの手づくりなものが
いっぱいで、欲しいモノづくし
maru4.jpg

貝めしなどのおいしそーな食べ物も!
表参道の旅館街はいい匂い♪
午後に到着で売り切れ続出。。。でした
今度は朝から参加せねば

maru3.jpg
ゆる〜い空気の流れる
二見のお買い物広場です
posted by 浜参宮観察隊 at 08:40| Comment(2) | TrackBack(0) | 二見の話題> 素描/秋・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月23日

秋のカエル

栗のイガイガ
ご注意ください

飛びついたら
どうなるやら

痛くて悲鳴?

kaerukuri.jpg

栗を見つめる
カエルちゃん



posted by 浜参宮観察隊 at 12:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 二見の話題> ほっほ〜、な小ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神嘗祭 堅田巡行

125社すべてで行う神嘗祭
本日、二見のお社へ
siokan1.jpg
手水用の桶と柄杓
御塩殿神社です

加努弥神社と二見地区を
まわるのが堅田巡行

shiokan2.jpg
塩翁の喜多井さんと西の福井さん
福井さんは御塩浜の守をしてくれてます

shiokan3.jpg
神職さんご到着!
てきぱきと準備に入ります
shiokan4.jpg
御扉を開け、神饌が並びました

小さなお社も全部まわって
繰り返しお祭りする大切さ
shiokan5.jpg

次は、堅田神社へと向かいます
siokan6.jpg

200段以上の石段を登る
神前神社も本日・・・

神職さん、大変です

posted by 浜参宮観察隊 at 12:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 二見の話題> 素描/秋・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月19日

五十鈴川の初穂曳

ha.jpg
10月16日は
初穂曳♪内宮領です

地元宇治地区では
おはらい町に提灯が

ha1.jpg
子ども木遣りの響く五十鈴川

川曳ファンの皆様
お待たせしました?!

エンヤの声と水しぶきっ

さすがに10月
少し空気は冷えましたが
ha2.jpg

ha3.jpg
みなさん元気に練って練って
川水ばっしゃばしゃ

恒例行事
ha4.jpg
烏帽子岩の木遣り披露

もちろんこの後は
勢いよく飛び込みも披露

ha6.jpg
2つめの堰を
力一杯越えていきます
ha5.jpg
調子づいたところで
ha8.jpg
またまた大騒ぎ

宇治橋まであと少し
ha10.jpg
橋の上ではみなさん
待ちかまえて声援が

ha11.jpg
お初穂を
ぶじ内宮さんへ
posted by 浜参宮観察隊 at 18:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> 伊勢歳時記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月18日

夕方の寄り道

日曜、夕方の江
yuue1.jpg

謎の木のオブジェ
yuue2.jpg

さびれた橋からの
五十鈴川派川
yuue3.jpg



posted by 浜参宮観察隊 at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 二見の話題> 素描/秋・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月16日

御ト、神嘗祭はじまる

神嘗祭奉仕の神職さんたちを
直前に神の御心にかなうかどうか
おうかがいする「御ト(みうら)」
miura2.jpg
15日の夕刻から内宮正宮にて

ひとりひとりの名が呼ばれます

そしてこの日の夜
外宮では由貴夕大御饌祭

miura1.jpg
明日は五十鈴川で川曳

あっ
miura3.jpg
おつきさん
posted by 浜参宮観察隊 at 01:55| Comment(2) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> 伊勢神宮点描 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月15日

集合!日本の祭り

にぎやかな外宮前 

午前中は初穂曳
そしてお祭り騒ぎな
ワクワクの午後

神嘗祭の奉祝行事です

本日は、ほぼ、写真レポート。。。

岩手県盛岡のさんさ踊り
san1.jpg
複雑な振り付けなのに
のびやかに舞う踊り手
san2.jpg
太鼓も
san4.jpg
ひょっとこも
san5.jpg
笛も
san6.jpg
とってもリズミカル

こちらは哀調の
owa1.jpg
おわら風の盆
owa2.jpg
指先の動きが美しい

胡弓の調べにうっとり
owa3.jpg

人だかりでほとんど見えなかった。。。
si1.jpg
初参加!島根の神楽

そして、、、
ei1.jpg
今日の特集〜
ei3.jpg
沖縄エイサーです

祖先の霊を送迎する
盆の伝統行事

絣のきゅーとな女性たち
ei5.jpg
カスタネットのような
四つ竹をカタカタ

島のリズムが
アタマから離れません
ei6.jpg
勇ましくかっこよい
バチ捌き

本日の元気笑顔一番
ei9.jpg
道化役の京太郎

本土から伝わった念仏の芸
エイサーの重要な役割です

こちらは本日の最年少?!かな
ei8.jpg
エイサーを
子守唄に・・・


ほかにも阿波踊り、花笠踊り、郡上踊りなどなど

みなさん
ようこそ伊勢へ
おこしくださいました


*番外編*
omake1.jpg
帰り道にかえるちゃん発見
posted by 浜参宮観察隊 at 20:31| Comment(2) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> 伊勢歳時記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月14日

鴨長明の御塩殿

sio1.jpg

御塩殿の前に
句碑があるの
ご存じですか

misio8.jpg
二見潟神さびたてる御塩殿
幾千代みちぬ松かげにして

鎌倉時代の歌人・鴨長明の
詠んだもの

『方丈記』の作者です

御塩殿を訪れた鴨長明が
その神々しい佇まいに
うたれ悠久の時の流れを
あらわしたもの

sio11.jpg

倭姫命が神饌にと定め
変わることなく続く
塩づくりです


posted by 浜参宮観察隊 at 22:36| Comment(2) | TrackBack(0) | 二見の話題> 気になる石碑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月09日

来週は♪川曳ですっ

hatuho3.jpg

五十鈴川 御側橋近くに
のぼりが登場〜

わくわく、もうすぐ
川曳ですよん 初穂曳

神嘗祭2日目の
10月16日

エンヤでばしゃばしゃ

今年の当番は
hatuho2.jpg
宇治地区です
うらやましー

去年は烏帽子岩ひきあげの
仮橋通過、、、
http://hamasanguu.seesaa.net/article/130542078.html

潤いの雨で川もタプタプ

しかし、ほんと
よく降る日だわ

神鶏も雨宿り
hatuho1.jpg
あんた、濡れた?
って聞こえそな
参集殿の軒先です
posted by 浜参宮観察隊 at 15:09| Comment(2) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> おぉ〜、な小ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする