2010年03月26日

大注連縄夫婦岩守

年に3回張り替える
夫婦岩の大注連縄

その注連縄を使った
お守りができました!
omamori1.jpg

縄のリサイクル

木札に彫られた夫婦岩を
注連縄がしっかりつないでおります

omamori2.jpg

真珠付き♪です




2010年03月18日

興玉神石

春です

冬から春にかけては一年のうちで一番
干潮時の潮位が下がるといわれてます

そんな昨日17日は、大潮

大潮干潮時の、夫婦岩です

P3174459.jpg

よく引いてますね

さて、この時期、夫婦岩の沖に沈んでいるという
興玉神石が見られることをご存知でしょうか?

ちょうど夫婦岩の真ん中に
先ほどの写真、ちょっと拡大…

P3174469.jpg

…あまり拡大できてませんね
あまりよく分かりませんね

さらに拡大!ドンっ!

P3174462.jpg
(クリックして拡大してね)

奥にちょっと黒い影が見えませんか?
これが、興玉神石(の一部)です

興玉神石は夫婦岩の沖あい数百メートルにある巨大な岩で
江戸末期の安政元年(1854年)に起こった地震のため
完全に海中に没したといわれます

古来からこの岩は猿田彦神の依代とされ
興玉(おきたま)という奇妙な名も
『沖魂』に由来すると言われていています

その大きさは東西二町、南北一町、周囲八町…
一町が約109mですので周囲900メートル近くありますね

ちょっとしたグランド並みですね

夫婦岩から奥へ行ったところ…

P3174448.jpg

赤い橋を渡ったところにあるテナントが並ぶ広場から
興玉神石の黒い影がさらによく見えます

P3174452.jpg

ね、何かあるでしょ?

2010年03月07日

こんなところに夫婦岩♪

シリーズ第10段

伊勢志摩の食について
健(研)究する
いせしま食楽人健究所の
ロゴマークはこんなの

2010030613100000.jpg

夫婦岩です〜

キュート♪

御塩殿神社の春

雨が続きますね
ひとときの晴れ間に御塩殿へ
sio1.jpg

年に2回の御塩焼き堅めが
4日からはじまりました
sio2.jpg

毎日20個 5日間で
100個つくります

喜多井さん
静かにご奉仕
sio3.jpg

薪の燃える
暖かいおい
sio4.jpg

椿の彩りが
雨上がりによく映えます
sio6.jpg





posted by 浜参宮観察隊 at 11:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> 伊勢神宮点描 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月05日

火除橋も架け替えます

風の強い日にお参りに

HASI1.JPG
手水舎そばの
内宮さん火除橋に異変が!?
HASI2.JPG
となりに仮橋です
HASI3.JPG
今年は風日祈橋のほか
火除橋も新しくなります

HASI4.JPG
風日祈橋は現在解体中です
posted by 浜参宮観察隊 at 11:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> 伊勢神宮点描 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月02日

神宮神田の鳥居

ないなぁと。。。
しばらく、前を通るたびに
どこか違和感のあった風景

新しく設置されておりました!
torii1.jpg

楠部の神田の鳥居です

torii2.jpg

丸太の黒木
ナチュラル?鳥居です

コートを手放す今日この頃
春もそこまで

祈年祭も終わり
稲作準備がそろそろです
posted by 浜参宮観察隊 at 22:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> 伊勢神宮点描 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする