猿田彦神社にある、さるめさん
アメノウズメノミコトを祀る神社です
18日が例祭で、その前日の夜
周辺住民のお楽しみ、宵祭があります
提灯のあかりで幻想的な境内
アメノウズメノミコトは
天照大御神が天の岩戸に
お籠りになったとき
桶の上で踊り笑いを誘った神様
日本で最古の踊り子!です
芸能の神様として崇められ
著名人のお参りも多いのですよ
こちらさだひこ太鼓
力強いバチさばき
ちびっこ太鼓衆も
熱心に聞き入っております
八日市場の蛭子太鼓も
息のあった演奏です
ほかにフラダンスやよさこいも
芸能づくしの催しで
にぎやかな一夜です