時刻は16時35分
夕方だというのに
二見興玉神社さんは人でいっぱいです

この季節の満月の頃には
夫婦岩の間から月が出ます
今日は既におぼろげながら…

しばらく待って
16時50分
だいぶハッキリしてきましたよ!

さらに5分後
「光の道」も見えてきました

太陽とはまた違う味がありますよね
「神風の伊勢の国は、常世の浪の重浪帰する国なり。傍国の可怜国なり。」
(かみかぜのいせのくには、とこよのなみのしきなみよするくになり。かたくにのうましくになり。)
神代の昔、倭姫命に導かれた天照大御神は、こうお告げを下し、伊勢の地に鎮座されました
常世からの重浪が打ち寄せる二見浦
なんとも幻想的ですよね
