日曜日がかさなり
しかも人気の竹流し
実は早朝断念しました
7時になっても浦田橋まで行列で
2000人並んだとの噂も…
半分あきらめ浜参取材の後
とぽとぽ内宮前へ
笹の葉さぁらさらの
赤福前です

あ ありました!!!

竹流し
ほっ
竹に入ったようかんです

* * * * * * * * * * * *
五十鈴川沿いに帰り道
汗を流してる人がおります

こちら楠部の幟係のみなさん
朝からお木曳の白い旗を
町内で設置中

ごくろうさまです
7月になって
川曳ムードいよいよ
盛り上がってきますね
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
■バナー作って見ました■
リンクはご自由にどうぞです
(145px × 35px)