2007年06月28日

茶屋清渚連,荷締め練習中

川曳いよいよ一ヶ月をきりました!

「二見浦」茶屋の梃子棒です
茶屋の梃子棒!

皆さん お仕事終わって集まって
荷締めの練習です
荷締め中〜
 
きれいに縛るコツがあるんですね

お木は3本ですから大変です
ほどけないよう「うんとこしゃ」
うんとこしゃ

この見事な綱さばきっ!
見事な綱さばきっ!


* * * * * * * * * *


あっ木遣り唄!
木遣り唄

弊持って こちら旅館街
木遣り練習@旅館街

(二見の団は、昔からザイといわずに幣といってます)

お木曳ムード盛り上がります
お木曳きまもなくです!
posted by 浜参宮観察隊 at 10:55| Comment(2) | TrackBack(0) | お木曳きのこと> 二年次川曳き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月25日

桜木地蔵

こちら伊勢市桜木町

大きな桜の木のそばにある
お地蔵さん
桜木地蔵


今日6月24日は桜木地蔵のお祭りです
お祭です!


辺り一面 線香のいい匂いっと思いきや
こ、この巨大線香…
でかい…


桜木地蔵さん
またの名を出世地蔵

武蔵川部屋のお相撲さんが
毎年訪れるらしいです
posted by 浜参宮観察隊 at 15:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> 伊勢歳時記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

伊雑宮・御田植祭

磯部町にある伊雑宮・御田植祭は、
千葉の香取神社・大阪の住吉大社とともに
日本三大御田植祭の1つです

伊雑宮は内宮さんの別宮でもあります

古式ゆかしい…
あいにくの雨ですが
たっくさんの人が見に来てました

平安期の古式ゆかしい衣装を身にまとった
太鼓打ちやささら摺による田楽
ささら摺による田楽


のどかですね

白い着物に赤いたすきがけの
早乙女さん
早乙女さん

早乙女さん2

ほっとしますね
ニッポンの風景
posted by 浜参宮観察隊 at 14:57| Comment(2) | TrackBack(0) | 伊勢の話題> 伊勢神宮点描 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

6月24日:本日の浜参宮/古市

(^ ^A


…古市さんの浜参宮です
まだ終っておりませんでした

(受入側の)
(もう終ったよ@6月3日)
(あのアナウンスは…)
(…?)

すいませんです


というわけで
気を取り直し,古市さんの浜参宮です


この日は朝から大雨
古市の代表さん
傘差しながらのご到着
傘差して

勿論、茅の輪くぐって

法被はグレー地に竜の絵
川曳きのしるし、ホラ貝
ホラ貝です

拝殿で…
拝殿で…

無垢塩祓に興玉の舞
無垢塩祓に…

興玉の舞

雨音なんてなんのその
木遣りの声は力強く響いてます
木遣りの声が…

足元注意しながら神社をあとにします
お足元にお気をつけて…

川曳団に川曳き用、ザイ
そっか、多少は雨に濡れても平気ですな

(えっ?)

いよいよ、川曳きまであと1ヶ月!!
準備万端!!
待ち遠しいですね。
posted by 浜参宮観察隊 at 14:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 一年次お木曳き浜参宮> 本日の浜参宮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月22日

興玉神社・夏至祭

さてさて 22日夏至当日

二見興玉神社です
時間は午前4時ごろ

境内は禊ぎの白衣装の人たちで
いっぱいです

禊ぎ前の体操中
体操中〜

こちら並んで撮影中
並んで撮影中

さていざ浜へ

海へはいる前に
お神酒でお清め
お清め


清渚の海にて身体を沈め
心身を清めましょう

日の出の方角に向かって祈ります
太陽の方向に向かって…


今日の雲はかなり分厚い…
でも雲の向こうには太陽が
太陽が…


自身の罪・穢れを祓い清め
充分に禊いで?行、終わりっ!

船漕ぎポーズで
呼吸を整えます
しびれる背中!
船漕ぎポーズで

あっ茅の輪が
新しくなってる
瑞々しい緑色
茅の輪が新しくなってる!

posted by 浜参宮観察隊 at 22:36| Comment(2) | TrackBack(0) | 二見の話題> 素描/夏・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月21日

夫婦岩の日の出…

今朝21日早朝
興玉神社の境内には
たくさんのカメラマン
いっぱいのカメラマン

明日22日は夏至です

そうなんです
夫婦岩は夏至の太陽を迎える門
としての顔も持っています

夏至イブの、夫婦岩日の出です
朝日です!

明日22日早朝
興玉神社は夏至祭で賑わいます


そうそう
雲がなければ
朝日の下、夫婦岩の真ん中に
富士山も見えるんです
posted by 浜参宮観察隊 at 15:35| Comment(0) | TrackBack(1) | 二見の話題> 素描/夏・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

旭湯さん

夏至祭の準備も進む興玉神社の境内
禊用のスロープが設置されております
夏至祭近し

そこへ現れたトラック1台
伊勢市の『汐湯・おかげ風呂館 旭湯』さんです
旭湯さん…

毎年、夏至の頃になると「汐湯まつり」を開催してます
開催にあたり、夫婦岩の前で海水を汲み、神社でお祓いを受けます

平成3年から毎年、旭湯の酒徳さん
ご夫婦で見えておるようです。

まずは夫婦岩前にて挨拶代わりのホラ貝
ほら貝一発

清渚に響きますね〜
そして手桶に海水を汲みます
手桶に海水を

外国人観光客も珍しげに取り囲んでおります
珍しげに…

丁寧に汲み上げられた海水は大きな桶に入れられ
酒徳さんご夫婦によって運ばれます
運ばれます

海水と共に茅の輪もくぐって、拝殿へ
茅の輪くぐり

拝殿へ…

無垢塩祓を受けたあと
大切な海水を運ぶトラックもお祓い
お陰さまで安全運転続行中なんだとか
トラックもお祓い

トラックの後ろにはトレードマークのカエルさん
二見との縁を強く感じますね〜
カエルさん

酒徳さん、いろいろお話してくれました
好評な汐湯も「海水」なだけあって
管理には大変な苦労があるんだとか

状態の良い海水を探すのも長年の勘が必要!!
干潮・満潮でも状態は違うし、ゴミや赤潮なんてもってのほか
毎日、二見浦・清渚のどこかで海水を汲み入れています

『汐湯を楽しみにしてくれるお客さんのために、本物の「ナマ」の潮を運び続けたいです。通ってきてくれるお客さんにはごまかしはききません』

と、熱く語ってくれたのが印象的でした
旭湯さん…

間もなく夏至
太陽のエネルギーが一番満ち溢れます
エネルギー満タンの海水を沸かした汐湯に入ったら
身も心も清々しくなれそうな気がします
posted by 浜参宮観察隊 at 15:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 二見の話題> ほっほ〜、な小ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

明日6月22日夏至祭です!

22日午前4時半ごろ

みなさん早起きして
どうぞ夫婦岩へ〜

日の出拝めるでしょうか
晴れますようにっ!

夏至祭です!
posted by 浜参宮観察隊 at 09:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 二見の話題> 素描/夏・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月19日

6月17日:本日の浜参宮/あがり参宮の巻

本日の興玉さん
陸曳奉曳団の
あがり参宮(お礼参り)で
大にぎわい

それに加えて
お宮参りのご家族も
たくさんお見えでした


* * * * * * * * * *


まずは京町のあがり参宮

この大きなザイみたいなものは
水切りの時に付けてたものだとか
大きなザイ

誇りですね

おなじみの「京」と書いた長い法被
う〜ん、印象的
京町といえば長い赤はっぴ


* * * * * * * * * *


そして鮮やか緑法被の
西口瑞穂連です
団長さんはじめ
5名でお見えです
西口瑞穂連

受付をすませ…
受付,受付!

拝殿へ

興玉の舞に
興玉の舞に

玉串拝礼です
玉串ぱんぱん


* * * * * * * * * *


真っ白の法被
新しくできた宮沼連合さんです
宮沼連合

新しい団でもきっちり参拝
参拝中

お木曳の習わしが
きちんと受け継がれているようです


* * * * * * * * * *


そして高向さん
高向です

なんと300名!

旅館街に木遣り唄が
響きます
木遣り唄が響きます

懐かしい光景

そして海岸 興玉前に到着
約50分!の休憩

みなさん海辺でのんびり
のんびり〜

のんびりです

と 思いきや 木遣り組が
威勢よく防波堤で披露です
木遣り@防波堤

木遣り@防波堤です

もしかして ここで木遣り
するのって高向さんが初めて???

そして時間通り 境内へ向かいます
紫法被で埋もれそうです
埋もれそう…

拝殿にもはいりきりません
はいらねぇぜっ!

大人数でホントうれしいですね

そして木遣りの奉納
木遣り奉納

子ども版と大人版

たっぷり楽しませていただきました


* * * * * * * * * *


通町さん
とほり,です

茅の輪の前でしっかりお参り
茅の輪@六月限定


* * * * * * * * * *


団旗をかかげ
倭町さんご一行です
倭町!

本木遣りのいでたちが
なんとも素敵です
本木遣り@倭姫命時代風

ちびっ子も久しぶりの法被で
元気いっぱい
久しぶりのははっぴだぜ

みんなで拝礼
パンパンっと


* * * * * * * * * *


そして岩渕の木遣り人
法被とザイが松並木によくお似合い
いい感じですな

2007年06月18日

6月17日:本日の浜参宮/二軒茶屋

もう全団終ったと思っておりました浜参宮

終わっちまった…,と思っておりました

受入側の取りまとめ役も
「6月3日で全部終ったよ」
と申しておりました




…すいませんです

本日お越しいただきました
二軒茶屋さんです
二軒茶屋

役員だけでお越しでしたが
二軒茶屋2

二軒茶屋3

二軒茶屋4

さて,いよいよ来月です

川曳きです