2006年06月12日

川用ソリへの荷締め

6月4日、宇治の浜参宮と同じ日に
興玉さんのお膝元
二見・茶屋地区のお木の荷締め講習会がありました



てなわけで、ちょっとのぞいてみました



ソリの上にお木を3本乗せまする



奉曳途中でばらけたら
シャレになりませんからね・・・



かわいいサンプル

講習用サンプルです



マジックで「関場」
講習会は関場のみなさんに来ていただいてます



あれこれ手ほどき受けてます

あれこれ手ほどき



本番までにマスターせねば

マスターしてね



宇治の浜参宮が終わってのぞいたら
もう既に3本とも荷締めされたとりました

荷締めされたとりました



見てるだけではわかんね〜
この結び方

むずかしそうだ…



ソリに3本のお木が乗ると
めちゃでかく感じます



これで五十鈴川の瀬越え…



がんばりまする


ちなみに乗せたお木は『練習用』


--------------------------------------------



(※気持ちは川曳き!川曳きカテゴリーなんぞ作っちゃいました)

posted by 浜参宮観察隊 at 10:34| Comment(2) | TrackBack(0) | お木曳きのこと> 一年次川曳き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

6月11日:本日の浜参宮

外宮の陸曳き一年次も無事終り
二年次に向けて
過ぎ越し日々の余韻にひたっておりますが
浜参宮は今日も続いておりまする


来月7月は内宮領の川曳きです


内宮のお膝元,宇治の方々です


今回から連合になったと聞く
宇治のみなさん800人で浜参宮


えっ800人!


今までで最大級の人数じゃありませんか


雨で宇治からの歩きはなくなったようですが
朝10時頃 みなさん到着されました


犬も一匹 宇治法被来て参加です

犬も一緒に浜参宮


犬も一緒に浜参宮だよっ



近江団長の挨拶で気が引き締まります

団長の挨拶



いよいよスタート
赤福二見支店前

いよいよスタートです,宇治



子ども木遣り
雨でザイは持たずですが
しっかり握りしめてます

子ども木遣りザイは持たず



伊勢音頭の賑わい
大人も子どもも一緒になって

大人も子どもも一緒になって伊勢音頭



そりゃあ800人ですから
先頭からは最後尾は見えません
ほら続々々と

先頭からは・・・


最後尾は見えません



宇治の木遣り子さん
真っ白の法被
刺繍まで白色

宇治の木遣り子さん




木遣り子さん
後ろの赤いマークが
目立ってます
これは賓日館前です

木遣り,後ろの赤いマーク



間もなく興玉さんです

間もなくです!興玉さん



そして拝殿へ
まずは木遣りさん
そして曳き手さん続々々

そして拝殿へ


そしてそして拝殿へ



そして無垢塩草のお清め

無垢塩草のお清め



まず拝殿へ入られたのは役員さんたち
そして多くの人が入りきらずに!
(そりゃぁ800人ですから・・・)
こんなに行列作ってました


行列を追っかけてみましょうか



それでは、拝殿前スタート

拝殿前スタート



カエルの御手洗前 まだまだ

御手洗前 まだまだ



天の岩戸曲がって
うひょ まだ後ろが見えない

天の岩戸曲がってまだ・・・



二の鳥居を過ぎ…

二の鳥居・・・



一の鳥居付近…
い,入り口です

い,入り口ですかぁ?



役員さんの後、みなさん拝殿に収まるだけ収まって
順繰りに無垢塩草のお祓いを受けておりました



先着順に4つのグループ別に
お祓いを受けたそうで…



先にお祓いを受けた人
まだこれからお払いを受ける人
行き交う宇治人です

お久しぶりっ!



やっぱり
久しぶりに会う人の会話が聞こえてきました


ご近所さん お久しぶりねと 浜参宮(一句・・・)


雨の中 みなさん こんなに!

むぅ,たくさんじゃ



あっ 居ました、居ました、ワンちゃん

おぉここにいたか,ワンちゃん



沿道いっぱいに帰る宇治人

帰る宇治人



昼食会場
お弁当に麦酒にお茶
それに二見名物の酒饅も

昼食会場



最後は 駐車場でまたまた踊っていただきました

最後にまたまた踊っていただきました



みなさん このあと バス12台プラス自家用車で
外宮さん 内宮さんをお参りされたようです


------------------------------------------------


さてこの宇治奉曳団をもって
お木曳き一年次の浜参宮は終わりました



二年次の浜参宮もあるとかという噂もちらほら…



まあそれはさておき,
内宮領川曳きの日程です


7月22日(土):二見(松下,江清渚連,茶屋清渚連,三津,山田原,溝口,光の街)

7月23日(日):進修,二軒茶屋(宇治第一,宇治第二,二軒茶屋)

7月29日(土):四郷(楠部町,鹿海町,中村町,朝熊町,一宇田町)

7月30日(日):大湊,修道(大湊町,桜木町,桜ヶ丘,中之町,五十鈴ヶ丘,古市町)


陸とはまた違った雰囲気の内宮・川曳き
ぜひご覧くださいませ〜
posted by 浜参宮観察隊 at 10:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 一年次お木曳き浜参宮> 本日の浜参宮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする