一年次最後の一日神領民奉曳の
お手伝いをさせてもらってきました
朝7時に集合して諸注意のあと
一日神領民の皆さんを
お迎えいたします
一日神領民の奉曳車は
高柳商店街西入り口
宮町の交差点から出発です。
3つの車が30分おき,8時,8時半,9時にそれぞれ集発します
『太一』と書かれた一日神領民の方々の奉曳車
この日は3つの車がフル稼働です
『太一』とは『万物を抱合する大道の意』との意味であると同時に
天神の最も尊貴なるものの意味,天照大御神の象徴だそうで
それゆえ『太一』の印を
神宮式年遷宮の標として使うそうで
鎌倉時代にはすでに見られるらしいです
さて,一日神領民の方々の到着です
まずの到着は一番車奉曳の方々
『なんちゃって木遣り隊』のザイ持っての記念撮影!
---------------------------------------------------
※なんちゃって木遣り
やっとこせぇぇ〜のウケ専門の臨時動員部隊
主な仕事はザイを振りつつ(持ちつつ?),
エンヤ,エンヤの掛け声で一日神領民の方々の盛り上げ
そして怪我人が出ないように安全確認
もちろん,木遣りは 歌えません
通称『エンヤ隊』
---------------------------------------------------
さて,一番車の結団式です
道いっぱいに,一日神領民の方々であふれています
一番車,総勢1284名!
最後に全員で結団の「エンヤ〜!!」
そして,一番車は出発
さて,私が『なんちゃって木遣り』担当する二番車が
まもなく出発です
二番車総勢1091人ただいま結団式中
(ちなみに三番者は総勢1187人)
一日神領民の方々の のぼりがいっぱいです
隊列を整えて,いよいよ出発!
エンヤエンヤの掛け声とともに
外宮北御門まで約1時間の行程です
道中は『なんちゃって木遣り係り』のザイを持ってもらって…
ザイ,すごく喜んでもらえます
で,ほんとあっちゅうまに外宮到着
神宮さんのお礼の挨拶,そして解団式
さっき結団したばかりなのに,という感じですな
お手伝いに奔走してくださった宮町の方々
そして一日神領民の方々は
外宮参拝へ
北御門入り口交差店横の『おもてなし広場』では
参拝を終えた一日神領民の方々をおもてなし
ちょうど吹上の相撲甚句の披露でしたな
すもうとり はだかで かぜひかん…
(やったかな?)
わんこも『エンヤ』でお出迎え
一日神領民のみさなん,お疲れ様でした
また来年もお待ちいたしております
いや20年後もぜひどうぞ